老舗スッキリクリア豚骨ラーメン「安さん食堂」(6/10以降発送可能分):豚骨ラーメン通販のラーメン通販の「福岡うまかバイ」
 
  • トップ
  • 細麺
  • 老舗スッキリクリア豚骨ラーメン「安さん食堂」(6/10以降発送可能分)

老舗スッキリクリア豚骨ラーメン「安さん食堂」(6/10以降発送可能分)

安さん食堂 とんこつラーメン



新しいお店に出逢うべく、相変わらずよく1時間ほど車を走らせて試食ツアーに出かけています。

長浜系、佐賀系、大牟田系だったりと食べ歩いて改めて思いました。

久留米ラーメンのレベルの高さ。

遠くに行くので、めちゃくちゃ評価が高い店だけを選んで、実際に行けば繁盛していて、期待して食べると低いテンションで帰宅するの繰り返し。

そう言えば思い当たる節があります。

11年前に通販を始めた当初に予想していたのは、東京や大阪に住んでいる福岡県出身の方からの注文が中心なんだろうなでした。

そんな人たちの豚骨ラーメン不足の苦しみから救うために作った通販サイトって言っても過言ではないぐらいですから。

それが実際にはどうだったかと言うと、注文件数1位はやっぱり東京、そりゃそう。

2位は大阪、うん、だろうね。

3位は何と福岡!!!

え!!食べに来れるでしょ?

店より高いよ、通販で買うと。

送料もかかるし。

でも、実際に、注文件数が多い。

いや、実際には福岡県も広いですし、そもそも久留米ラーメンの美味しさを一番知っているのは福岡県の人なんですよね、考えてみれば。

僕が走り回って食べ歩いてがっかりする様に、久留米のラーメンを知ってたら、買いたいかぁ。

本当に美味しいモノを知っている不幸(笑)

先月も遠くの豚骨ラーメンをいろいろ食べ歩いて、感動するラーメンに出逢えず、

そう言えば行っていなかった目立たない近くの小さなラーメン屋さんに入って、めちゃくちゃ感動したのが「安さん食堂」


久留米とんこつラーメン

久留米以外のラーメンファンが
久留米ラーメンツアーに来たとしても、絶対にスケジュールに入れたりしないような目立たない小さなお店。



安さん食堂 トンコツラーメン

やばくないっすか?(笑)

あっさり系が食べたい時期とこってり系が食べたい時期が僕にはあって、あっさりを食べたい時は「安さん食堂」です。

コクと深みと余韻と旨み、全部感じれるラーメンです。

食べてみて欲しい!!


トンコツラーメン  

商品内容

商品名 安さん食堂 とんこつラーメン
価格 \920(消費税抜き)
原材料名 小麦粉、かんすい
スープ 豚骨、鶏骨、にんにく、醤油、調味料
チャーシュー、キクラゲ、ネギ、紅しょうが
※原材料の一部に、小麦、大豆、を含む
内容量 スープ300cc、麺120g、具材60g
賞味期限 発送から5日間
保存方法 要冷蔵(10℃以下)
製造者 安さん食堂 福岡県久留米市津福本町845−6
製造元 : 安さん食堂
価格 : 1,160円(税込1,253円)
ポイント : 37
数量    残りあと10個
 
老舗スッキリクリア豚骨ラーメン「安さん食堂」(6/10以降発送可能分)

お気入りに入れる

安さん食堂

安さん食堂 替玉

安さん食堂 替玉

190円(税込205円)

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビュー書き込み

レビュー件数:5

評価

2022/02/25

すみれさん

安さんのラーメンはホント優しい味です。
すぐ近くにある丸徳さんもとても美味しいのですが、安さんのラーメンはホッとするっていうのが一番あってるかな?
焼き飯も絶品です。
焼き飯にも対応して頂けると感激です。

評価

2022/02/25

すみれさん

文字化けしてますね。
〜は変換してもらえないみたいです。
から、です。

評価

2022/02/25

すみれさん

初めてお世話になりました。
私は福岡県民ではありませんが、久留米ラーメン大好きで十年以上前から年に2〜3回、片道400キロ以上を通ってました。
2年前からコロナで行けなくなり、だいぶストレス溜まってます。
マルタイラーメンを買ってきて食べてましたが、これはこれで美味しいのですが、現地の味とはやはり違うので物足りなさがありました。
もっと美味しい久留米ラーメンが通販で手に入らないかと、検索して、福岡うまかバイさんに出会いました。
1食千円かぁ〜と思いましたが、現地に行けないし、口コミでかなりの高評価なので、今回注文してみました。
私が複数回行ったお気に入りのお店は、丸星、ひろせ、沖、丸徳、大峰、そして安さん、なので、安さんが食べれると思って楽しみにしてました。
今日届いたので、早速食べました。
スープを火にかけたら程なく部屋中が豚骨臭になり、懐かしいと思いました。
食べたら、まさしく安さんのラーメンです。
ますますお店に行きたくなってしまいました。
明日はくいよい軒です。
今日美味しく食べるポイントを説明されたメールを頂いたので、やってみます。
くいよい軒さんは行きたいと思いながら、その先の青峰の大峰さんに行くのでまだ行ってないので、明日も楽しみです。
明日くいよい軒さんのを食べたら、くいよい軒さんの方で口コミ入れますね。

評価

2021/11/19

メールでいただいた声さん

今日いただきました
豚骨好きにはたまらない最高に美味しい味でした
いつもありがとうございます♪
また注文しますね

評価

2021/11/16

メールでいただいた声さん

こんばんは。
いつも美味しいラーメンをありがとうございます。

これまで何種類か注文させて頂いて、結果的に自分の好みとしては、まむしラーメン一択かなと感じていましたが、今回初めて「安さん食堂」のラーメンを頂いて、美味しさに本当に感動しました!
確かにあっさり目ですが、程よい豚骨臭がちゃんとあって、コクというか豚骨の風味がしっかり感じられて、本当に美味しかったです。麺自体の食感も、チャーシューもかなり好みでした。自分は残念ながらキクラゲと紅生姜が苦手なのでもったいないのですが、トッピングの豊富さも好きな方には魅力だと思います。
こってりの方が間違いないと今まで思い込んでいましたが、こんなに美味しいラーメンがあるなら、やはり色々試してみたいなと感じました。

これからもまた利用させて頂きたいです。
また新しいお店など紹介してして頂くのを楽しみにしています!

1件〜5件 (全 5件)