【過激版】豚骨ラーメンファン通信

前回の過激な記事をメールして、すぐにもらったメールです。



【題名】いいと思います!



いつも、美味しく頂いております(^_^)☆

この世の中、確かに便利になると同時に

インスタ映えだけで、食べずに破棄やら、

リア充で、ちんちくりんセレブ勘違い素人…

食べ○グやらで、点数良くて訪問してもお金のあるお客だけを、

優遇する最低な店やら、お金出して点数買うオーナーやら、などな

訳わからない情報で

真の意味が、もうぐちゃぐちゃだと

常々思ってます…。



ですから、自分の信念と情熱で

お客様に美味しい本物を提供している

うまかバイさんは、私は心から

楽しみに購入しています!!

差し上げても、皆さん喜んでくれるし

家族も飲み干すし、とんこつラーメンで

幸せなひと時を頂いております。



しかし、どんな世界でも

それを(濃縮とんこつとか)

喜んでいる方々だっているのが

世の常…。

わたくしも、知らない事は

山の如くあります…。

ですから、常日頃柔軟な心は

忘れないようにと、思っております…。

いつか、そんな人にご縁があったら

うまかバイを食べさてあげたいと

思います…。



また、食べたくなっちゃいました^_^

引っ越し終わったら

注文しまーす(⌒▽⌒)



〈メールここまで〉



かなり過激な事を書いたのに、こんな励ましのメールを貰えて幸せです。



食べ◯グがまるで当てにならない現実は、美味しいラーメンを見つける

食べ歩きで実感してます。



Googleマップの評価が比較的に信用できるんですけど、

地域の中での相対評価からは抜け出せない限界があります。



どういう事かというと、本場の3点後半の店の方が

本場ではない地域の4点後半より美味しいとか(笑)



本場=久留米

本場ではない地域=久留米以外



これ、ラーメンの食べ歩きで相当に体験してます。



それでも、Google マップの方が食べ◯グよりは何倍も

当てになるんですけどね。



なんせ、操作や偏りが無いので。



(操作については、実際に関わっていた人を直接知っていて、

方法も本人から聞いたので、推測ではないんです。)



…………………………………………………………………



【ちなみに前回の記事】



先日、ラーメン通販で検索してトップに出てきたアマゾンのレビューを見て、

愕然とさせられました。



『とんこつラーメンスープの素』っていう商品のレビュー評価が高いので

読んでみました。



その商品は、ボトルに入っているタイプでした。



「お店で食べているのとほとんど同じような」



「ほとんど本物みたいなラーメンが自宅でこんなお得な値段で食べれました」的なレビューたち。



もう腰から崩れ落ち、魂が抜けそうになりましたね。



まるでお店で食べてるのに近いような……。



そうなんですよ、ズバリ言いますよ。



本場でない豚骨ラーメン屋さんは、かなりの確率でその業務用濃縮スープを

使ってます(*´ω`*)



なんだか、豚骨ラーメンなのに、やたらとトッピングが派手だったりするのは、

それだと思っていいです。



ちなみに本場でも、やたらと安い店のスープはそれです。



まあ、やたらと安いんで許されてます。



でもアマゾンのレビューに書き込んでいる人が

本当に食べたいとんこつラーメンて業務用スープを薄めた

とんこつラーメンなんですかね?



本当においしいとんこつラーメンじゃないんすか?



本物の店のスープと変わらないって言っても、

本場の味とは大きく違う本物って事なんですよね。



本場の本物は、別物ですから。



ものすごいレビューの数だったので、この人たちのレビューに一件一件に、

ウチに「本物」があるんですけどって書きたい衝動が。



さすがにそれはヒンシュクなんで、抑えましたけど。



かなり危ない発言でしょう(笑)



だから僕が言いたい本物をお届けしたいってそういうことなんですよ。



今回のファンクラブ通信は危ないです。



そのくらい本当のとんこつラーメンっていうのは全国的には

食べることが難しいってことです。



豚骨ラーメンをちゃんと作るって大変ですから。



だから福岡うまかばいでお取り寄せした本場の豚骨ラーメンで、

皆さんがとんでもなく感動するっていうのは、本場の本物だからです。



…………………………………………………………………



12月は贈り物のシーズンですね。

福岡うまかバイの豚骨ラーメンをギフトにどうぞ。



年内発送は12月29日までですので、年内発送ご希望の方は12月21日までに注文予約いだけると確実です。